出張 きもの着付け

日常のお出掛けや、お客様の特別な一日のお手伝い。

ご希望の場所へ伺い、プロが着付けいたします。日常のお出掛けや、お客様の特別な一日を「華かんざし」がお手伝いいたします。

振袖や訪問着など様々なお着物を着付け 5,500円〜(税込み)

振袖、留袖、訪問着、小紋、喪服など様々なお着物の着付けをお手伝いいたします。

もっと身近に着物を楽しんでいただきたい。

その想いから、着付け料金は基本5,500円〜(税込み)で承っております。

留袖、振袖、袋帯創作結びは8,800円〜(税込み)

で承っております。


新郎新婦様、花嫁様、花婿様のお着付けは

お問い合わせ下さい。


※駐車場代、交通費(高速道路等)別

仙台市内なら出張費1,000円

仙台市内での着付けなら出張費は1,000円です。

市外で宮城県内の出張費はご相談ください。

着付け場所は、

お客様にご指定いただく場所で行います。


午前6時以前は早朝料金2,200円(税込み)

午前7時以前は早朝料金1,100円(税込み)

午後7時以降は夜間料金1,100円(税込み)


お支払いは現金になります。

お客様でご準備いただくもの

着付けには主に下記の物が必要になります。

  1. お着物(しつけ糸はお取りください。身丈、身幅ご確認下さい)
  2. 肌襦袢と裾よけ(ワンピースタイプでもOKです)
  3. 足袋
  4. 補正用タオル(5枚くらい)
  5. 腰紐(5本くらい)
  6. コーリンベルト
  7. 長襦袢(半衿のついたもの)
  8. 衿芯
  9. 伊達じめ
  10. 和装ブラジャー(お持ちの方はぜひご準備下さい。着姿が綺麗です)
  11. 帯(袴の場合は半幅帯)
  12. 帯揚げ
  13. 帯締め
  14. 帯板
  15. 帯枕
  16. 三重仮ひも(振り袖、袋帯創作結び)
  17. 草履
  18. バッグ

事前に用意する物で「どのようなものかわからない」など、ご不明なことや疑問に思うことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

着付けにはどのくらい時間がかかりますか?

お仕上がりまで、約30分です。

お着物の種類によっては、多少前後することもあります。

お着付けの準備がありますので、お約束のお時間より少し早めにお伺いさせていただいております。


外出先での着崩れが心配です・・・

お着付け中に、「着崩れしにくい所作のコツ」「もしもの時の応急処置」も

お伝えいたします。安心してお出かけください。

団体・複数人の着付けは可能ですか?

一度に、団体・複数人の着付けも承っております。

人数、お仕上がり時間など、打ち合わせをして調整いたしますので、

お気軽にお問い合わせください。


入学式、卒業式、成人のお祝い等、

お着物をお召しになる方が多い日は

スペースにてお支度をさせていただく場合がございます。

ヘアセット、メイクはお願いできますか?

ぜひ、ご相談下さい。

美容師さんとお伺いさせていただきます。


※美容師さんの都合によりお伺いできない場合もございます。

どうぞご了承をお願いいたします。


随時、美容師さん、フリーヘアメイクさんを

募集しております。

お問い合わせお待ちしております。

着物のレンタル、

洗い(クリーニング)はしてもらえますか?

お着物のレンタルも行っております。

数点のお着物、帯、小物など

ご用意しておりますのでご相談ください。


お着物を着た後の洗い(クリーニング)も

代行で行っております。


お着物(帯、襦袢も可)のお受け取りにお伺いし、

洗いがお仕上がりになりましたら

ご自宅までお届けも致します。


お仕事や、子育て中のお忙しい方。

ぜひご利用くださいませ。


料金は洗いのみでしたら

税込み6,600円で承ります。

シミ抜き、汗取り加工等は別途料金がかかります。


複数枚ご依頼頂けますと割り引きがございます。

例:お着物、お襦袢2点で税込み11,000円


ぜひ

お問い合わせ下さいませ。

キャンセル料は?

着付け前日までのキャンセルは、

キャンセル料は不要です。

当日のキャンセルは、

料金の100%をいただいております。


お早めのご連絡をお願いいたします。

滞在先のホテルや旅館に出張してもらえますか?

安全面や滞在先の施設の規約を考慮してからの判断となります。

総合的な判断の上、出張をお断りする場合がございますので、

あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

着物の整理(残す物、処分する物)をしたいのですが、お手伝いいただけますか?

お着物整理のご依頼も承っております。

お着物は思い出もあると思います。

依頼者様の想いを大切にしながら、お着物の整理をお手伝いいたします。

また、不要になったお着物や、処分にお困りのお着物(帯や帯揚げなどの小物も)を、

すべてお引き受けいたしますので、ご希望の際はお気軽にご相談ください。

 

お伺いした際に、お着物、帯や小物など、

すべてをお見せいただけましたら、

今後お着物をお召になさるときの、コーディネートもご提案いたします。

 

お伺いのための交通費、仙台市外の場合は出張費をお客さまご負担でお願いしております。

お着物整理の費用など、お気軽にお問い合わせください。

振袖をより個性的に美しく

振袖は帯の結び方で、印象がガラッと変わります。

着物姿を見た方が思わず振り返ってしまうような、そんな素敵な印象を表現します。

ご要望に合わせて、個性的で
美しいアレンジ帯結びをご提供します。

京都の舞妓さんのだらり風に
袋帯でアレンジしました。



ご予約・お問い合わせ

お電話、メールにてご予約を承っております。

「ちょっと話しを聞いてみたい」

「わからないところがある」など、

どんな小さなお悩みでもお気軽にお問い合わせください。

電話番号

090-9744-9002

メールでのご予約

メールでのご予約専用のフォームをご用意しております。


着付けギャラリー